MENU

ウルトラマン初心者がはじめに観るべき作品は?オススメの見方3つを紹介!

ウルトラマン 初心者 はじめに観る 作品

ウルトラマンは1966年から放送され、2024年現在では58年目を迎えています。

まさにウルトラマンは、長く愛されてい続けているヒーローと言えますよね!

しかし、あまりに歴史あるヒーロー番組のため、はじめて観る方はどこから観るべきか悩んでしまいますよね。

この記事では、はじめに観るべきウルトラマンの作品はどれか、またオススメの見方を紹介していきます!

目次

ウルトラマン初心者がはじめに観るべき作品は?

はじめてウルトラマンの作品を観る方は、その作品数の多さから何から観ていいのかわからなくなってしまいますよね。

そこで、1番はじめに観てほしい作品は、

ウルトラマンティガ(1996年)

元V6の長野博さんさんが主演を務め話題となりました。

長野博さんが主演ということで、馴染のある芸能人が主演を務められたことはウルトラマン初心者からは入りやすい入口となっています。

また、CGを本格導入した戦闘シーンも迫力があり、見ごたえがあります。

ストーリーも王道を外さず作り込まれており、全52話とボリュームがありながらも非常に細かい背景設定や人物模写が巧みに織り交ぜられているため、子供から大人まで非常に楽しめる作品です!

ウルトラマンのオススメの見方は?

はじめに観たいウルトラマンの作品は『』と紹介しましたが、他にもウルトラマンの作品は数多くあります。

どのように観ていくべきか悩んでしまいますよね。

そこでオススメの見方を紹介します!

①好きな俳優の出ている作品から観る
②ニュージェネレーションから観る
③制作順に沿って観ていく

好きな俳優の出ている作品

長い歴史のあるウルトラマンの中で、現在も大活躍中の俳優さんはたくさんいます。

ウルトラマン作品のオススメの見方1つ目は、

自分の好きな俳優さんの出ている作品から観ること

例えば、はじめて観るウルトラマン作品としてオススメしたのは、長野博さんが主演作を務めた『ウルトラマンティガ』でしたが、同じように好きな俳優さんが出ている作品から進めていくのは良いかもしれません。

長野博さんの他にも、現在もご活躍中の有名俳優さんも数々いますよ!

◎つるの剛士…ウルトラマンダイナ(1997年)
◎杉浦太陽…ウルトラマンコスモ(2001年)
◎濱田龍臣…ウルトラマンジード(2007年)
◎斎藤工…【映画】シン・ウルトラマン(2022年)

自分の知っている俳優さんの作品から観ていくのは、馴染みがあってオススメです。

ニュージェネレーションから観る

ウルトラマン作品オススメの見方2つ目は、

ニュージェネレーションから観ること

ウルトラマン作品の中で、『ニュージェネレーション』と呼ばれているシリーズがあります。

《ニュージェネレーションウルトラマンとは?》
『ウルトラマンギンガ』(2013年)から『ウルトラマンブレーザー』(2023年)までの作品のことで、そこに登場する主役級のウルトラマン戦士たちを一纏めにする公式での呼称。
新世代ヒーローズとも呼ばれる。
また、略称として公式でも「ニュージェネ」、「ニュージェネレーション」が使われている。

2024年現在では、『ウルトラマンニュージェネレーションスターズ』が放送されているため、前段階のニュージェネレーションシリーズから観ていくのは良いかもしれません。

制作順に沿って観ていく

ウルトラマンのオススメの見方3つ目は、

制作順に沿って観ていくこと

制作順で観ることが一番わかりやすい方法とも言えます。

かなりシリーズ作品が多いため、時間はかかってしまいますが、だんだんと現在のような最新のウルトラマンに近づいていくので、観ていて面白いかもしれません。

ウルトラマン1966年全39話
ウルトラセブン1967年全49話
帰ってきたウルトラマン1971年全51話
ウルトラマンA1972年全53話
ウルトラマンタロウ1973年全53話
ウルトラマンレオ1974年全51話
ザ☆ウルトラマン1979年全50話
ウルトラマン801980年全50話
ウルトラマンティガ1996年全52話
ウルトラマンダイナ1997年全51話
ウルトラマンガイア1998年全51話
ウルトラマンコスモス2001年全65話
ウルトラマンネクサス2004年全37話
ウルトラマンマックス2005年全39話
ウルトラマンメビウス2006年全50話
ウルトラマンギンガ2013年全12話
ウルトラマンギンガS2014年全16話
ウルトラファイトビクトリー2015年全13話
ウルトラマンX2015年全22話
ウルトラマンオーブ2016年全25話
ウルトラマンジード2017年全25話
ウルトラマンR/B2018年全25話
ウルトラマンタイガ2019年全25話
ウルトラマンZ2020年全25話
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA2021年全25話
ウルトラマンデッカー2022年全25話
ウルトラマンブレーザー2023年全25話

まとめ

ウルトラマンの数ある作品の中から、初心者がはじめに観るべき作品をお伝えしました。

はじめに観てほしい作品は、『ウルトラマンティガ』でした!

長野博さんが主演を務めたことで親しみがあること、本格CGを導入したことで戦闘シーンも迫力があり、ストーリーもかなり作り込まれているので、総合的にみて初心者の方が楽しめる作品となっているのではないでしょうか。

ウルトラマンの作品で、お気に入りの作品を見つけてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次