MENU

スーパー戦隊は大人もハマる!絶対に見ておきたいオススメ作品3選!

スーパー戦隊 大人 ハマる オススメ作品

子供向けの特撮テレビドラマシリーズ、スーパー戦隊。

『◯◯レンジャー』は、子供が憧れる正義のヒーロー集団です。

しかし近年では、そんなスーパー戦隊シリーズに大人がハマってしまっている方が続出しているのだとか。

そんな大人もハマるスーパー戦隊シリーズの中で、絶対に見ておきたいオススメの作品を紹介していきたいと思います!

目次

スーパー戦隊は大人もハマる!

スーパー戦隊シリーズは、1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からはじまり、長い間親しまれているヒーロー作品です。

男の子なら一度は憧れる存在といっても過言ではないほど、現在でも人気を集めています。

子供向け番組である一方で、実は今、

大人もスーパー戦隊シリーズにハマっている!

そんな方が多くいるようです。

大人がスーパー戦隊にハマる理由として、以下のような点があげられます。

◎出演者の俳優・女優を好きになったから
◎ストーリーが面白かったから
◎アクションや演出に魅了されたから
◎昔を思い出したから

いずれも子供と見ているうちに、演者やストーリー、アクションや演出といったスーパー戦隊そのものに魅了されていく人が多いように思います。

また、スーパー戦隊は長い歴史があります。

幼少期の頃にスーパー戦隊が好きだった気持ちが、大人になって再び子供と見始めたことで昔のヒーローへ憧れた気持ちを思い出したなんて方もいるのではないでしょうか。

今はスーパー戦隊のストーリーも見入ってしまう内容になっていたり、アクションもレベルが格段と上がっています。

自分が子供の頃に好きだったスーパー戦隊とのクオリティの差も驚く点です。

気付けば、子供と一緒に毎週楽しみになっていたなんて人も多いのではないでしょうか。

スーパー戦隊で絶対に見ておきたいオススメ作品3選

スーパー戦隊は、1975年に『秘密戦隊ゴレンジャー』が放送開始されて以降、2024年現在『爆上戦隊ブンブンジャー』は48作品目の作品となっています。

1年間という長い放送期間が設けられており、お話は全50話前後です。

はじめて観る方や、久しぶりに観るという方にオススメの作品3つを紹介したいと思います!

●侍戦隊シンケンジャー(2009年放送)
●海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年放送)

●快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(2018年放送)

侍戦隊シンケンジャー(2009年放送)

松坂桃李さんが主演を務めた『侍戦隊シンケンジャー』。

シンケンジャーの見どころは、こちらです!

・松坂桃李が出ている
・シンケンレッドが殿、他は家来という今までにないスタイルが面白い
・メンバーの一人ひとりが個性的で魅力がある
・コミカルとシリアスのバランスが非常に良い
・昔ながらの特撮さを残しつつも、CGを盛り込んでいて見応えがある

海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年放送)

スーパー戦隊35作目の記念作である『海賊戦隊ゴーカイジャー』。

ゴーカイジャーの見どころは、こちらです!

・各話のゲストととして歴代のスーパー戦隊俳優が出演しているので豪華
・地球の平和を守るために戦うのではなく、「自身が欲するお宝のために邪魔する敵と戦う」という、これまでにヒーロー設定とは異なって面白い
・ゴーカイジャーは顔面偏差値が高い
・山田裕貴が出演している

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(2018年放送)

シリーズ史上初の2つのスーパー戦隊が登場する『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』。

『ルパパト』と親しまれています。

そんなルパパトの見どころは、こちらです!

・史上初、2つの戦隊Wレッドが登場する。
・お宝を狙う快盗、悪を取り締まる警察が、時に戦隊同士戦で戦い合ったり、共闘して悪のギャングラーに立ち向かうというこれまでにないストーリー。
・シリアルな面もありつつ、コメディー要素もあり楽しめる。
・怪盗側の過去にストーリー性がある
・温水洋一さんが出演している

まとめ

スーパー戦隊に大人もハマる理由や、スーパー戦隊で絶対に見ておきたいオススメ作品3選を紹介しました。

はじめての人はもちろんのこと、自分が子どもの頃に見てきたスーパー戦隊を久しぶりに見てみると、ストーリーやアクションのレベルが格段にあがっており、気付いたらお子さんと一緒になり夢中に見ていたという方も多いようですよ。

中でも、個人的に絶対見てもらいたい作品は「侍戦隊シンケンジャー」「海賊戦隊ゴーカイジャー」「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の3作品です。

魅力の詰まったこれらの作品をぜひ手にとっていただければと思います。

最後までお読みいあただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次